(シンガポール航空HPより)
3月28日、シンガポール航空の新しいボーイング787-10型機(初号機)が、チャンギ空港にてお披露目されました!
同号機の運行はシンガポール航空が世界初♡
5月以降、シンガポール~パース線やシンガポール~関空線に投入予定
今年後半には、さらに、成田・中部・福岡線での就航も見込まれてるとのこと!!
楽しみですね♬(こちら↓の記事もよろしければ)
気になる新座席は??(エコノミークラス)計331席
今回、新しく導入される座席は、ブルーとグレーを基調とする、人間工学的観点からのデザイン(ドイツのレカロ社が担当)で、より快適さを追求!
ヘッドレストは、首をよりサポートできるように改良(六段階で調節可能)
バックレストも、身体にフィットするよう丸みをおびたデザイン
レイアウトは3-3-3で、シートピッチ約81.3cm・横幅約45.7cm・リクライニング約15.2cmとなっています
ビジネスクラスの座席はどんな感じ?(36席)
ステリア・エアロスペース社製シートはリクライニングすると、フルフラットに!!(約193cm)
アームレストは上げ下げ自由で格納可能なデザイン
もちろん座席から通路にダイレクトアクセス
レイアウトは1-2-1で、シートピッチ約111.8cm・横幅約66cm
エアバスA330-300型機のビジネスクラスと比べても、シートがより大きくなっています
気になる機内エンターテイメント(クリスワールド)は??
こちらも、ニューバージョンが導入!
スクリーンも、エコノミークラス11.6インチ・ビジネスクラス18インチとビッグに!!
そして、一人一人の好みや視聴履歴にもとづいて「オススメ」が紹介されたり、、
さらに、クリスフライヤーの会員になると、映画にブックマークしたり、復路でも途中から続きを見ることができるようになります
もちろんwi-fiも完備!!
はやくのりたーい♬♬
以上「新しい飛行機にのってみたい♪@シンガポール航空最新情報」でした
シンガポールでのお楽しみは??こちらの記事!!